ぴーすナだいや☆磨くと華やかDaY

このブログは、否定され続けて育った「こじらせ女子」による、自己否定の毎日から心と身体の安心と安定を求めて人生の旅日記です。そして結果として、誰かの心にひっかかる棘を見つけて抜くきっかけになれたら良いなと思います。個性心理學認定講師/カウンセラーとしても活動中です!個性心理學研究所 認定講師・認定カウンセラー 認定ID:813055

やらなきゃ!という焦り・休みたい!という焦りが重なると、わけがわからず焦る現象になる

今日も自分自身と笑って過ごせましたか♪♪♪

あなたの心と身体の代謝を上げる

セラピストの ことも です。

 

このブログに興味を持って頂き、ありがとうございます。

 

 

 

仕事をやらなきゃ!と焦りながらやると、良いものも出来ないから、焦らないように、身体を休めて…

と考えるけど、休める前に、これやっておかないと!何も進んでないじゃないか!という

堂々巡りのような"焦り"が出てくる。

 


これ、一度何に焦ってるのか書き出すと良いのかも。

 


私も、わけもわからない焦りにかられる事がある。

ただ、そういう時こそ、ノートに気持ちを書いてみる。

ノートに書くのも面倒くさいけど、そこは脳との話し合いで、書いてみる。

 


何に焦ってるの?

何もせずに時間が過ぎていく事に焦ってる。

本当に何もしてないの?

ボーッとしてるだけ?

いや。書き物したり、ブログ投稿したり、撮り溜めした録画見たり、イベントの打ち合わせしたり、facebookやったり、漫画読んだり、定期的に地元でイベント出来る場所を探しに行ったり、イベント出店情報をネットで探したり、自分の好きなことした。

色々やってるね〜

あれ?色々とやってるね。。。

でも私の理想的なやりたい事とかではないの!

 


…という形で、こんな質疑応答が繰り返されていくと、

「あぁ、私が焦ってるのってこれだったのか。」または、焦ってる事で覆い隠されていたものが見えてきたりします。

 


脳は覆い隠すのが得意です。

そして、それに慣れてるとすぐに覆い隠されます。

 


それが悪い!ということではなくて、それも脳のただの反応。活動ですよ。

 


そこを知っていれば、気付けるタイミングが増えてくる・早くなる。

 


訳もわからず焦っている現象は、焦るという感情と現在の自分の状況を別けて見てみると、落ち着いてこれるかもですね♪

 

本日もここまでお読み頂き有難いです。

お読みになり思ったことや感じたことを、シェアとしてコメントやメッセージ頂けたら嬉しいです!

 

今日も

らふじょい♪

な1日をお過ごし下さい♡

 

f:id:kojikatomo238:20190701180404j:image