ぴーすナだいや☆磨くと華やかDaY

このブログは、否定され続けて育った「こじらせ女子」による、自己否定の毎日から心と身体の安心と安定を求めて人生の旅日記です。そして結果として、誰かの心にひっかかる棘を見つけて抜くきっかけになれたら良いなと思います。個性心理學認定講師/カウンセラーとしても活動中です!個性心理學研究所 認定講師・認定カウンセラー 認定ID:813055

押さえつけられる事

自分自身と笑って過ごせる時間が増えますように♪♪♪

心と身体に安定と安心を広げるセラピストの ことも です。

 

 

 

周りから押さえつけられる事に慣れてると、自分で自分を押さえつける事にも違和感を感じなくなります。

 


自分で自分を押さえつける事に慣れていると、周りから押さえつけられる事が当たり前になってきて、そういう環境を求めます。

 


どちらも、無意識なので、自分では起こった現実に対して

 


「何で!?どうして私ばっかり!?」

 


と私はなっていました。

そもそも"押さえつけられる"事に何で気付いたのか。

 


「こともちゃんって、ふんわり系な感じで話してるのに、突然ビシッと端的に話しされると怖くなるよね。それってバランスが崩れてる事だから、可笑しくなるよ」

 


…まさにこれが、私にとっての"押さえつけ"です。

人は色んな面があってそれが「人」を作っています。

 


色んな面があるから面白い。

 


私はそう思っています。

それに対して"こうだから、この要素が強く出すぎるとバランス崩すよ"この言葉を言った相手は、どこからこれが出てきたのか。

前後の会話から考えるに、「俺は苦手」「俺はビクッて怖くなる」とか。

 


これは、よく私の周りにいた

相手を自分の好みに、無意識にコントロールしたがる人

でした。

 


この会話に違和感を感じ始めて、気付けたのも、今まで私の周りにこういう人が多かったのと、私がそういう環境を求めてしまっていたから。

 


だからこそ、多くて良く見てきたから気付けた。

 

 

 

自分はこう!を伝える事は大切ですが、それが相手をコントロールしよう。という意志を無意識でも持っているのは、もしくは、相手に感じさせてしまうのは怖いな。

 


反面教師。

 


私は違う!とは言えない。

私だって無意識化で、相手をコントロールしようとしてしまう事がある。

だからこそ、気付けるタイミングを増やして行きたいし、やってしまった時にはどうするのか。

 


改めて自分に不要・手放すものは目の前にドンドンと現れる時期なんだな。と感じました。

 

本日もここまでお読み頂きありがとうございます。

 

今日も

らふじょい♪

な1日をお過ごし下さい♡

 

f:id:kojikatomo238:20190312102642j:image