ぴーすナだいや☆磨くと華やかDaY

このブログは、否定され続けて育った「こじらせ女子」による、自己否定の毎日から心と身体の安心と安定を求めて人生の旅日記です。そして結果として、誰かの心にひっかかる棘を見つけて抜くきっかけになれたら良いなと思います。個性心理學認定講師/カウンセラーとしても活動中です!個性心理學研究所 認定講師・認定カウンセラー 認定ID:813055

礼儀の事を考えていたら「受け取り上手」ってワードに引っかかった

今日も自分自身と笑って過ごせましたか♪♪♪

心と身体に安定と安心を広げるセラピストの ことも です。

 

 

小さい頃は、お菓子もらったら

「わーい!ありがとうー!」

他にも何かしてもらったことに対して

「ありがとーう!」

って、笑顔で素直に言えていた。

 


いつから言えなくなってたのかな。と考えると、これが"教育"に関わってくるな。と思いました。

 


「何か"モノ"を、貰ったら返さないと失礼にあたる」

「あぁ~貰っちゃったから、何かお返し返さないと…」

「ありがとうございます~!」から、影では、「全く!余計なお世話で迷惑なのよね!」

…そんな言ってる大人が、私は周りに多かった。

そんな親も見ていたら、

 


"素直に受け取る・喜ぶのは、悪いことなんじゃないか…?"

 


と思うようになり、そうすると今度は行動にも現れて、言葉にも現れ出す。

 


見事、

 


「受け取り拒否人間」

 


の出来上がり。

表面上では受け取るけど、内側ではそれを拒否してる人。

 

 

 

こうなったのは、なんでかな。と思い返すと…

周りの大人や環境から、自分がそれしか見てこなく、自分の考えに疑問を抱かなかったこと。

 


今まで生きてきた中で、素直に喜ぶ・受け取る事に対して、疑心暗鬼になるからこそ、相手との空気感も表面的なカラカラした感じになってしまう。

 


まずは、郵便や宅配を届けてくれた人へ「ありがとう!」から始めてみるのも良いな。と思いました。

それくらい、この疑心暗鬼になった状態での"受け取り"って、自分も苦しい。

ここから、また礼儀を知る一歩。

 

 

本日もここまでお読み頂きありがとうございます。

 

今日も

らふじょい♪

な1日をお過ごし下さい♡

 

f:id:kojikatomo238:20190307084311j:image