ぴーすナだいや☆磨くと華やかDaY

このブログは、否定され続けて育った「こじらせ女子」による、自己否定の毎日から心と身体の安心と安定を求めて人生の旅日記です。そして結果として、誰かの心にひっかかる棘を見つけて抜くきっかけになれたら良いなと思います。個性心理學認定講師/カウンセラーとしても活動中です!個性心理學研究所 認定講師・認定カウンセラー 認定ID:813055

進む力&止まる力はバランスが大切

f:id:kojikatomo238:20190114145208j:image

皆さん、こんにちは!

 

今日のテーマは、

 

「  飲みの場から学ぶ事  」

 

自分の中に、運が良くて人生ノリノリなアクセル全開ターンと、ツイテなくてボロボロなストップ全開ターンを感じた事はありませんか。

 

これを、飲み会の場に合わせると…

お酒飲む前は自制心も聞いていた(ストップ全開)から、お酒を飲んだら自制心もなくなっちゃう(アクセル全開)になっちゃう事なのです。

 

さて、翌日に

・普段は違うのに

・飲み過ぎたからあんなになった

・周りに迷惑かけなかったかな

など、気になったりされませんか?

 

ここ深掘りしていくと…

お酒を飲む前後の自分の違い。こんなはずじゃなかった…と、自分の中にある矛盾ってどんなのですか?

 

私はお酒を飲むと、嫌いな自分、自己否定してる自分が出てきやすく、アクセル全開となります。

お酒飲む前の会話は、自分では上手くいった!けど、結果は上手く回ってないし、言いたい事も言えないストップ全開。

 

だからこそ、お酒を飲むとアクセル全開になる。

アクセル全開の時とストップ全開のタイミングが違えば、お酒飲んだ翌日の"失敗感"・"後悔感"が凄く強いです。

 

ただ、これわかっただけでは行動として変わりにくくて、こういう場合に出やすいのかも…と仮説して検証する事も大切!

 

自分がどんなタイミングでアクセル全開やストップ全開にするのか。

これを学べるのが、個性心理學だと私は思っていて。そこから予想を立てる事が出来たら、事前に心構えが変わってくるよなぁ〜。と思います♪

 

今日も笑顔で楽しい時間を♡

らふじょい♡